oh! my ブログ

宮古島の青く綺麗な海でPADIのAOWまで一気にダイビングライセンス(Cカード)をゲット!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

約1年振りに沖縄の宮古島に来ています!

今回は、ダイビングのライセンス(Cカード)を取るために丸々1週間+ちょっとで10日間くらい。

今回は羽田空港から直行便で宮古島へ。

予報でも曇りばかり、飛行機の中からも曇りって感じだったけど、ダイビング講習では晴れてくれた。

 

慣れない学科講習

PADIのライセンス取得コースは、友人の紹介でMARINA DIVEさん。

事前にしっかり勉強しておけって話だけど、今回の宮古島のために頑張って仕事を片付けていたため、結局1日2日、数時間しか勉強してない感じ。

そもそもダイビングに限らず、こういう試験勉強的なやつはかなり久しぶりで苦手意識が高い(笑)

学生のときまでは普通だったハズだよね…

 

来間島でオープンウォーターのビーチ講習

そんなこんなでなんとか乗り切って、初日午後からビーチ講習。

宮古島の与那覇前浜ビーチの向かい側にある来間島の来間漁港脇のビーチに向かう。

この時はまだ曇り。

学科講習で習った通り、器材のセットアップから。

慣れないのでみんな一々手間取る(笑)

ついでに最初、自分だけ水中でバランス取ることができずクルクルした…

色々慣れて来て、順調に講習が進む。

ダイビングって慣れてないと結構疲れる。

みんな1日が終わるとグッタリ。

疲れていても夜は普通にごはん食べつつ飲んだり、ワールドカップの日本代表戦もあったのでスポーツバーで日本代表応援したりと充実。

2日目は少し深いところまで。

最初は全然余裕なかったけど、クマノミとか魚見るくらいの楽しみができるように(笑)

写真はインストラクターの人が撮ってくれたので綺麗です。

ここでオープンウォーターの講習終わり、次の日からアドバンス。

 

伊良部島周辺でアドバンスのボート講習

3日目からは伊良部島周辺でボート講習。

宮古島の中心部にあるセントラルホテルに併設するダイビングショップの船に乗り込む。

宮古島から見て伊良部島の反対側、ちょうど三角点とかの辺りでボートダイビング。

一人は次の日帰るので普通にファンダイビングで、この日に合流した友人と自分、もう一人でアドバンスの講習開始。

このくらいになると中性浮力も慣れてきて、楽しくなってきた。

Gopro持ってったけど、綺麗な写真を撮るのは難しい…

結局ダイビング写真は全部インストラクターさんの撮ってくれたやつ(笑)

水流の強いところもあって結構疲れたけど、この風景を見ると楽しくてしょうがない。

 

ボートで休憩中も楽しい

午前中1ダイブして休憩、午後に2ダイブの1日3ダイブのスケジュール。

ボート上でインストラクターさん手作りのランチ。

ボート講習のときには既に梅雨明けで、日差しも強くて暑かったので、こうゆうあっさりしたご飯が嬉しい!

 

宮古島は地形ポイントがいっぱい!

宮古島でのダイビングは地形ポイントがいっぱい。

アドバンス何おでちょっと深いポイントにも行く。

よくパンフレットやインスタグラムで見るような、洞窟や見上げるとハート型に見える穴のある場所に行けた。

入口が水中にあるダイビングでしか行けない青の洞窟にも行った。

水面に揺らめく幻想的な青い光が綺麗。

ダイバーのエアが上がってくる洞窟の上のバブルカーテンも綺麗だった。

 

伊良部島の沈船スポット

伊良部大橋ができる前に、宮古島と伊良部島を航行していたカーフェリーのを漁礁として沈められた沈船スポットにも行った。

結構流れが急なところで、ちょっと怖さを感じながら辿り着くまでに結構疲れたんだけど、着いてみると船の中も入って行けてかなり楽しかった。

魚もいっぱい。

ウミウシかわゆす。

安全停止してる間の船底見てるの好き。

 

宮古島でのダイビング講習を選んだ4つの理由

最初はやっぱ大好きな慶良間諸島の阿嘉島で取ろうかななんて思ってたんだけど、最終的には宮古島でダイビングライセンスを取ることにした。

1.海が綺麗

せっかく潜るのだからまずは海が綺麗なことが第一条件。

沖縄を船で行く離島を除いて、本島と宮古島、石垣島と分けたときにダントツに綺麗なのは宮古島だと思った。

 

2.東京(羽田)から直行便が出ている

確かに阿嘉島とか慶良間諸島の海は凄く綺麗だ。

だけど、船でしかアクセスできないので(正確にはチャーター便はあるけど)、台風などはしょうがないが、天候次第ではスケジュール通り講習をできないことも考慮した。

何より自分一人だと、1日2日滞在が伸びてもしょうがないってなるけど、今回は友人3人の予定もあったので東京(羽田)や福岡から直行便が出ていて、アクセスが容易なことが大切だった。

 

3.繁華街や美味しいお店がある

今回はダイビング講習やらない人も含めて4人以上だったので、みんなでご飯を食べて退屈しないことも条件の一つだった。

宮古島なら小さいながらも繁華街があるし、夕食でもランチでも美味しいお店がいっぱいあるので申し分ない。

 

4.インストラクターを紹介してもらえた

これが一番かも知れないけど、一緒にアドバンスコースの講習受けた友人のM君の紹介でインストラクターを紹介してもらえたことが大きい。

ただでさえダイビングショップが乱立している沖縄でショップ選びは結構大変。

そんな中、MARINA DIVEのYさんを紹介してもらえたので、安心してしかも安く講習を受けることができた。

 

 

こんな感じでPADIのオープンウォーターダイバーからアドバンスまで、約1週間のダイビングライセンス(Cカード)講習が終わった。

宮古島の綺麗な海に潜っていられたのも良かったし、入れ替わり立ち代わりで友達とダイビングできたのも楽しかった。

課題はエアの減りが早いので呼吸をゆっくり、無駄な動きをせずに中性浮力を保って効率良く移動できるようにしたい。

今度はもっと慣れて色んな地形ポイントに行ってみたいと思う。

コメントを残す

ブログをメールで購読

メールアドレス登録で更新をメールで受信できます。

2018-06-23 | Posted in ダイビング, 宮古列島, 沖縄 |キーワード : No Comments »  | 716 views

関連記事

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。