意外に知られていないけど、訪れて気に入ったグジャラート州「アーメダバード」の風景。
アーメダバード最古のモスク「アフマド・シャー・モスク」 中央には池があって涼しげな雰囲気を作っている。 スニーカーを脱いでモスク内へ。 この石畳から裸足で歩かないといけない。 ここで歯を磨いたり、足を...続きを読む >
インドは2週間では足りなかった!もう一度行ったら訪れたいインドのスポット、10箇所。
1週間経つころに「もうインド嫌だ!すぐ日本に帰りたい!」って思ってた。 でも、アーメダバードに着いたくらいから何となく馴染んできて、もっと色んなインドを観たいって思ったんだよね。 本に戻って来たらまた...続きを読む >
恐るべしインド!1週間で帰りたくなった!インド旅行へ行ったら要注意すべき10個のこと。
1. 詐欺やぼったくりにきをつけろ! デリーでは本当に騙したりぼったくろうとしてくるインド人がいっぱいいる。 インドルピーに両替できていなかったので、空港でタクシー捕まえて両替できるところを経由してニ...続きを読む >
実はタージマハルの次に観光客が多いチャンディーガルの「ネックチャンド・ロックガーデン」が意外に良かった!
チャンディーガルに来るまで知らなかったんだけど、タクシーの運転手から「ロックガーデン」は行っておいた方が良いよと言われていいところなのか半信半疑で行ってみた。 スクナ湖とコルビュジェ建築が集まるキャピ...続きを読む >
グジャラート州は「井戸」が芸術的。アーメダバードで観た階段井戸が美しかった!
インドの旅は基本的には近代・現代建築を観てまわっているのですが、ホテルの人たちやリキシャの運転手にも勧められた場所にも行ってきた。 昔はグジャラート州の人達に取って水は相当貴重なものだったらしく大きな...続きを読む >
インドのスラムっぽいところでドキドキしながらカレーとタンドリーチキン食べてビール飲んできた...
チャンディーガルは地球の歩き方にも載っていないのでレストランとかもわからない。 1日ガイドしてくれるタクシーの運転手にどこかオススメのレストランを聞いてみた。 安くて美味しいところを知っているけど、地...続きを読む >
地球の歩き方にも載ってない!インド旅行の最大の目的地!ル・コルビュジェが設計した都市チャンディーガルを訪問。
デリーに着いたらすぐ(と言っても色々トラブルあったんだけど…)ニューデリー駅から列車で北へ約240Kmのチャンディーガルへ。 このチャンディーガルへ行きたいからインドへの旅行を決めたと言っ...続きを読む >
インドの国内線LCC「IndiGo(インディゴ)」に乗ってみた!ロゴとかグッズとかかわいい!
クアラルンプールから約4時間のフライトでコルカタ(カルカッタ)国際空港へ。 インドの空港っていうからすごい汚いってイメージしてたけど結構キレイで出入口は軍人or警察の人が厳重に警備していて安全っぽい。...続きを読む >
インド渡航ビザ取ったついでに茗荷谷の本格的なスパイスのインドカレー屋に行ったら絶品だった!
インドへの渡航ビザが取得できたので一緒に取りに行った友人と「インドビザ申請センター東京」に行って、その後ランチしようってことに。 友人が折角インド行くからインドカレー食べようって提案で、友人が調べて...続きを読む >
【旅の準備】意外と簡単!インド渡航にはビザが必要なので、自分でビザ申請をしてみた!
そうだ。インドに行こう! と思い立ってチケットを取ったけど、インドってビザの申請が必要なんだよね。 観光ビザの取得申請の代行の「インドビザ取得申請代行センター」に観光ビザ申請依頼すると、自分で書類を作...続きを読む >