マドリードで生ハム屋併設のバルなら、アトーチャ駅の近くに激ウマな生ハムをツマミに安く飲めることを発見!
「ソフィア王立芸術センター」と「カイシャ・フォーラム」を訪ねた後にフライトまで時間があった時も使ったんだけど、アトーチャ駅の近くに安く飲めて小腹を満たせるバルを発見したから寄ったら正解だった!
プラド通り沿いから見たら生ハム屋さんかなと思って、後で食べられるように買おうと思ったら奥にバルがあることに気付く。
マドリードからポルトガルのポルトに行く前に食べたやつ。
ワインと小さい皿におつまみで2.5€くらいで、左側のパンにチーズと生ハム挟んだサンドウィッチが3€くらいだから5~6€くらいでめちゃめちゃ安い!
パン生地は温かい。
こっちはイビサ島に行く前に食べたやつ。
ワインに付いてくるおつまみが毎回違うからちょっと嬉しい。
これ食べてからアトーチャ駅からのエアポートバスでマドリードの空港へ。
バスターミナルまですぐだから助かる。
ネットで調べるとマドリードに何店舗かあるみたいだから見かけたら是非入って欲しい。
museo del jamon
WEB : http://www.museodeljamon.com/
他にも探せば安くて美味しいバルが
アトーチャ駅周辺を散策すると、どうやらプラド通り沿いのお店よりも一本入ったところの方がリーズナブルで活気があるバルが多いように感じた。
他にも入ってみたいバルがいっぱいだったけど、割とすぐお腹いっぱいになる(笑)
マドリードに滞在する時間が長いならちょっとずつ頼んでハシゴして色んなバルを楽しんで欲しい。
コメントを残す