ベトナム・ホーチミンで人気の日本人が経営するピザ屋「Pizza 4P’s」で絶品ピザを食べる!
コーヒーショップでコーヒー飲んでお土産を買って、宿に荷物を置いて夕食に出かけた。 UBERで車を呼んで出かけた先はホーチミンの高島屋。 サイゴンセンターというショッピングセンターの中に入っていて結構大...続きを読む >
福岡・薬院にある「ガエターノ」で九州の食材を使ったイタリア料理をまたまた堪能して来た!
福岡出張の夜ご飯は、またまたイスキア島のピッツェリアの暖簾分け、薬院にある「ガエターノ」へ。 福岡でもグルメなエリアである薬院の中でも抜群の人気を誇っている。 約1ヶ月半ぶりとあまり間を開けずに訪れる...続きを読む >
ナポリ・イスキア島の味を日本で!「ガエターノ」「ミケーレ」の福岡のお店でイタリアの味を思い出す!
イタリアから戻り、次の週に東京から福岡へ。 日本食が恋しいけれど、ナポリ沖の離島、イスキア島の「ガエターノ」に行ってみようという話になったので、またイタリアンを食べることに(笑) ついでにナポリで一番...続きを読む >
絶品ナポリ・ピッツァを食べよう!イタリア・ナポリで絶対美味しいオススメのピッツェリア5選!
今は既にマルタにいてナポリにいたのが結構前のように感じている。 2泊3日と短いナポリ滞在中、とにかく食べまくった気がする。 ナポリと言えばナポリ・ピッツァ。 全てのピッツェリアに行けたわけじゃないけれ...続きを読む >
ピッツァもパスタも魚も全部美味いイスキア島にあるピッツァの神様のピッツェリア「ガエターノ」を訪ねる。
イスキア島にはピッツァの神様と呼ばれるガエターノ・ファツィオ氏のピッツェリア「ガエターノ」がある。 福岡にもファツィオ氏が後継者と呼ぶ舌間智英氏の「ガエターノ」があり、今回はイスキア島に来たので訪問す...続きを読む >
ナポリで現在1番と言われるピッツェリア「ミケーレ」は美味すぎる人生最高のピッツァに出会えた!
ナポリではもちろん美味しいピッツァを食べようと思って、Airbnbで泊まったホストにオススメのピッゼリアを聞いておいた。 幾つかピックアップしてもらった中で最も美味しいのはどこ!?と聞いたら迷わず「ミ...続きを読む >
イタリア・ミラノの内装もかっこいいトラットリア「La Tradizionale」のミラノリゾットが絶品だった。
今年もミラノサローネに来てます。 サローネ自体の紹介の前に去年も来たけど、合間に寄った「La Tradizionale」のご飯が美味しかったので紹介したい。 インテリアデザインも良くて居...続きを読む >
世界ナンバーワンになった日本人のピッツァを東京・中目黒で味わえる「ダ・イーサ」に行って来た!
今日は打ち合わせがてら中目黒でランチということになったので、久しぶりに中目黒の人気の「ダ・イーサ」に行ってきた。 「ダ・イーサ」は本場イタリア・ナポリで修行して2年連続で世界ナンバーワンになった山本尚...続きを読む >
2016年のまとめ!Oh!My!Blog!で2016年公開した記事の中で人気だった記事トップ10。
今年も早いもので残りあと1日。 Oh!My!Blog!の今年の記事で人気だった10記事を紹介。 1位、飯田橋の「ル・ジャングレ」 2位、バーゼルのヘルツォーク&ド・...続きを読む >
北海道は乳製品も名産だから「富良野チーズ工房」で食べたピッツァがチーズがモチモチで絶品だった!
青い池を出た後は昼食を取ることに。 北海道だからチーズが美味しいんじゃないかということで、イタリアンとかがあったら美味しいだろうということで、ググる。 富良野に「富良野チーズ工房」というところがあり、...続きを読む >